お知らせ
-
NEW 2019年02月13日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました
・地図検索のUI改善(住所検索とマンション名検索を分けました)
・小学校区および中学校区の更新
・その他バグ修正およびデータ補正 -
NEW 2019年02月13日平成30年第1四半期~平成30年第3四半期の不動産取引価格情報を反映ました。
不動産取引価格情報
提供元:国土交通省 更新頻度:四半期毎 -
2019年01月09日WEB集客・反響支援サービスに新機能が追加されました。
査定後に選択/遷移する問合せページが指定出来るようになりました。
査定条件や査定結果の情報もパラメータとして問合せページに引継ぎ頂けます。
※パラメータの仕様等々、ご質問はコチラまで宜しくお願いいたします。 -
2018年12月21日(金) 17:00 ~ 2018年1月6日(水)はお問合せ窓口がお休みとなります。
不動産ビジネスセンターのサービスは問題なくご利用頂けます。
ご了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※緊急時のご連絡はコチラにご一報ください。 -
2018年11月28日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・小学校および中学校の新設/廃校情報更新
・小学校区および中学校区の更新
・周辺環境における各施設への「直線距離」「直線徒歩」を「徒歩距離」「徒歩分数」表記に改善
・その他バグ修正およびデータ補正 -
2018年11月14日2018年度都道府県地価調査データを追加しました。
2018年度の地価公示データが地価公示画面および物件レポートでご利用いただけます。 -
2018年11月14日交通情報の更新、および、周辺環境情報を追加しました。
新設/廃止に伴う沿線/駅情報の更新、並びに、カスタマイズオプション機能で設定頂ける周辺環境情報を追加しました。 -
2018年09月25日『カスタマイズオプション』をリリースしました。
もっと自社オリジナル感を出したレポートにしたいとの声にお応えし、カスタマイズオプションサービスをリリースしました。
ライト版ユーザー以外の方は該当サービスをご利用頂けます。
サービス概要はコチラの動画から、操作マニュアルはログイン後のサポート画面QAの『カスタマイズオプション機能の操作方法を教えてください。』からご確認頂けます。
また、以下期間にて無料でご利用頂けますので、是非ともお試しください。
無料お試し期間:平成30年9月25日~平成30年10月10日
※お試しが不要な方もしくは申し込み希望の方はコチラからご連絡頂きますよう宜しくお願いいたします。
※なお、お申込み頂ける際、利用料の請求は11月からとさせて頂きます。 -
最後の9:30~14:30の間、サーバー負荷により一時サービスがご利用頂けない状況に陥っておりました。
現在は復旧しております。ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。 -
台風13号の関東圏上陸に伴い、本日の営業時間 を午後3時までとさせて頂きます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 -
2018年07月11日平成29年第3四半期~平成29年度第4四半期の不動産取引価格情報を反映ました。
不動産取引価格情報
提供元:国土交通省 更新頻度:四半期毎 -
2018年05月16日新サービス『WEB集客・反響支援サービス』をリリースしました。
自社WEBサイト上に査定機能を組み込み目玉コンテンツを増やす事で集客を促し、顧客からの問合せを助長するサービスです。
居住用および収益用物件の簡易査定機能を提供いたします。
詳細内容はコチラまでお問合せお願いいたします。 -
アップデートした情報は以下となります。
・豪雪地帯(平成28年度データ)
・駅別乗降客(平成28年度データ)
・特殊土壌(平成28年度データ)
・危険個所(平成28年度データ)
・過疎地域(平成28年度データ) -
2018年04月19日2018年度地価公示データを追加しました。
2018年度の地価公示データが地価公示画面およびレポート内でご利用いただけます。 -
アップデートした情報は以下となります。
・コンビニ、スーパー、デパート、食料品店、銀行、公共施設、郵便局、警察/交番、消防署、ドラッグストア、教育施設、病院、介護サービス、ドラッグストア、子供用品店、100円ショップ、家電量販店、ホームセンター、動物園、水族館、植物園、美術館、図書館、宿泊施設、劇場 -
2018年03月14日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・分譲マンション賃貸のデータを整備
・賃貸アパート/マンション、一棟収益物件の棟情報を整備
棟情報が特定できた物件に限り、事例検索およびレポートの地図上で棟情報のプロットを追加表示し、
該当棟情報の詳細が確認できるようになりました。
レポート上では棟情報が確認できる事例の所在地にアイコンが表示されます。
・レポート条件入力補佐機能の追加
出力コンテンツと取引種別の連動、物件種別間の入力値の引継ぎ等が追加されています。
・ページ復活機能の追加
レポートでページを削除しても「+」アイコンクリックで削除ページが戻るようになりました。
削除時「+」アイコンとページタイトルの表示は残りますが、印刷/PDF上では表示されません。
・路線価図へのリンク追加 ログイン後ホーム画面の相場情報に固定資産税/相続税路線価へのリンクを追加しました。
・ジカプロ物件掲載機能の停止
不動産投資専門サイト『ジカプロ』への物件掲載サービスが一旦停止となりました。
サービスの再開は未定となります。
・ニーズ閲覧機能の追加
不動産投資専門サイト『ジカプロ』の購入・売却ニーズ閲覧サービスを追加しました。
サービス利用に同意頂いている方はユーザ画面右上の「ジカプロニーズ管理」よりニーズ情報が閲覧できるようになります。
また不動産居住専門サイト『ジカネット』の顧客紹介サービスは今後「ジカプロニーズ管理」横の「ジカネット顧客紹介」から確認頂けます。 -
2018年03月01日Internet Explorerにおける編集機能に関して
昨日行ったアップデートにてレ ポート編集機能の強化を行いましたが、
Internet Explorerで操作面の利便性が失われたため、
Internet Explorerのみ編集機能を前バージョンに戻しました。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。 -
2018年02月28日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・レポート保存機能追加:
レポート上の印刷ボタン横に「保存」ボタンが追加され、
クリック⇒タイトル入力で現状を保存できるようになります。
また、保存したレポートは地図検索画面上の「保存履歴一覧」から確認でき、
閲覧、再編集/保存、および削除が行えます。
※保存可能なレポートは「物件レポート」「一棟収益物件レポート」「賃貸物件レポート」となります。
※保存したレポートの有効期限は最終更新日時から2週間となります。
・編集機能の強化:
レポート上の全てのテキストを編集できるよう改修
・マンション特定時の条件編集:
マンション特定時にレポート条件の「築年数」と「階層」を編集できるよう改修
・学区情報の更新:
小学校区と中学校区情報を更新
・住所検索の検索仕様変更:
地図画面での住所検索仕様が変更され住所入力後に検索ボタンのクリックが必要となります。
・その他軽度なバグ修正 -
2018年01月31日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・案内板レポートのルート修正機能追加
・レポート内地図のズーム/移動機能再追加
・価格再計算処理での建物面積/築年数表示不具合修正
・レポート内の住所が入力住所表示と異なる事象の修正
・レポート内での住所、容積率/建ぺい率修正機能再追加
・物件情報抽出処理の改善
・その他バグ修正およびデータ補正 -
2018年01月12日平成29年第1四半期~平成29年度第2四半期の不動産取引価格情報を反映ました。
不動産取引価格情報
提供元:国土交通省 更新頻度:四半期毎 -
2017年12月26日(火) 15:00 ~ 2018年1月3日(水)は休業致します。
ご了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
2017年12月13日2017年度都道府県地価調査データを追加しました。
2017年度の都道府県地価調査データが各個別アプリおよびレポートでご利用いただけます。 -
2017年12月13日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・レポート等で使用しているベース地図を大幅に変更
・積算価格ページの計算ロジック改修
・その他バグ修正 -
2017年10月12日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・レポート内賃貸相場の平米/坪単価を万円から千円に変更
・レポートの積算評価詳細ページで編集可能項目を精査
・中古マンションアーカイブでの物件表示処理高速化
・その他バグ修正 -
2017年09月27日物件レポートに新規コンテンツが追加されました。
追加コンテンツは以下の通りとなります。
・土地利用状況
・傾斜度
※その他バグ修正も合わせて行いました。 -
2015年度の人口統計情報が個別アプリおよびレポート機能でご利用いただけます。
-
2017年09月11日『賃貸プラン』が新たに追加されました。
新プランでは以下がご利用いただけます。
【レポート】
・賃貸アパート物件レポート
・賃貸マンション物件レポート
・賃貸区分マンション物件レポート
【個別アプリ】
・アパート賃貸事例
・マンション賃貸事例
・アパート賃貸相場
・マンション賃貸相場
なお、賃貸プラン追加に伴い各種サービスプラン名が変更となっておりますので、詳しくは【サービス&プラン】をご確認ください。 -
2017年09月11日レポートバージョンアップリリースに関して
下記日程でレポートのバージョンアップリリースを実施いたします。
該当時間帯はシステムが不安になるなる可能性がございますので、誠に申し訳ありませんがご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
リリース予定日時:2017年9月11日8:00~9:30 -
2017年8月14日(月)~2017年8月16日(水)は休業致します。
ご了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
2017年05月18日各種データ整備および不具合の修正を行いました。
整備したデータは以下となります。
・地震発生確率情報の最新化
・廃止/名称が変更された駅情報の更新
・周辺施設情報の精査
・一棟マンション、一棟アパート、一棟ビル情報の名寄せ強化
不具合修正の概要は以下となります。
・マンション詳細画面で画面がフリーズするケースの解消
・レポート内で周辺施設情報を編集した際、編集情報がプリントされない事象の改善
・その他軽度な不具合の修正 -
2017年05月10日平成28年第2四半期~平成28年度第4四半期の不動産取引価格情報を反映ました。
不動産取引価格情報
提供元:国土交通省 更新頻度:四半期毎 -
2017年04月04日2017年度地価公示データを追加しました。
2017年度の地価公示データが地価公示画面および物件レポートでご利用いただけます。 -
アップデートした情報は以下となります。
・コンビニ、スーパー、デパート、食料品店、銀行、公共施設、郵便局、警察/交番、消防署、ドラッグストア、教育施設/学区、病院、介護サービス、ドラッグストア、子供用品店、100円ショップ、家電量販店、ホームセンター、動物園、水族館、植物園、美術館、図書館、宿泊施設、劇場、交通
※その他軽度な不具合に関しても併せて修正しました。 -
2016年12月28日(水)~2017年1月4日(水)は休業致します。
ご了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
2016年12月01日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・一棟収益版レポートの収益価格および積算価格に算出価格再計算機能を追加
・その他軽度のバグ修正 -
アップデートした情報は以下となります。
・福祉施設(平成27年度データ)
・鳥獣保護区(平成27年度データ)
・自然保全地域(平成27年度データ) -
2016年11月16日平成27年第4四半期・平成28年度第1四半期の不動産取引価格情報を反映ました。
不動産取引価格情報
提供元:国土交通省 更新頻度:四半期毎 -
2016年11月02日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・戸建て物件レポートに積算評価詳細ページを追加
・各レポートに事例上位3件を利用した算出価格再計算機能を追加
・その他軽度のバグ修正 -
2016年11月02日2016年度都道府県地価調査データおよび2015年駅別乗降客数データを追加しました。
2016年度の都道府県地価調査データおよび2015年駅別乗降客数データが各個別アプリおよびレポートでご利用いただけます。 -
2016年10月19日一棟収益版レポートに積算評価詳細ページが追加されました。
積算価格の算出仕様を表示、並びに、編集することができるようになりました。 -
2016年10月19日ハザード関連情報に新コンテンツが追加されました。
追加コンテンツは以下の通りとなります。
・密集市街地
・低位地帯 -
2016年10月04日新サービス『一棟収益(投資)版レポート』をリリースしました。
新サービスでは以下がご利用いただけます。
【レポート】
・一棟マンション収益物件レポート
・一棟アパート収益物件レポート
・一棟ビル収益物件レポート
【個別アプリ】
・一棟マンション売買事例
・一棟アパート売買事例
・一棟ビル売買事例
・一棟マンション売買相場
・一棟アパート売買相場
・一棟ビル売買相場
・一棟マンション利回り相場
・一棟アパート利回り相場
・一棟ビル利回り相場 -
2016年09月07日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・カスタマイズ版の物件レポートおよび案内板レポートにて周辺施設の一覧に編集機能を追加
・その他バグ修正 -
2016年8月11日(木)~2016年8月16日(火)は休業致します。
ご了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
2016年08月04日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・戸建てレポートで建物価格算出に使用している建物構造毎の建築単価/耐用年数を更新
・Microsoft Internet Explorer/Edge 利用時にレポート作成が完了しない事象を改修
・浸水想定区域に5段階表示を追加 (以前は7段階表示のみ)
・その他バグ修正 -
2016年06月28日【β版】物件レポートで中国語(簡体/繁体)が利用できるようになりました。
不動産ビジネスセンターの物件レポートを中国語(簡体および繁体)で出力できるようアップグレードしました。 -
不動産ビジネスセンターの個別アプリおよびレポートでご利用いただけます。
提供元:防災科学技術研究所 -
2016年06月10日案内版レポートに新規コンテンツが追加されました。
追加コンテンツは以下の通りとなります。
・地震時の揺れやすさ
・地震発生確率
・液状化の可能性 -
2016年05月24日物件レポートに新規コンテンツが追加されました。
追加コンテンツは以下の通りとなります。
・地震時の揺れやすさ
・地震発生確率
・液状化の可能性
※その他バグ修正も合わせて行いました。 -
2016年05月09日データベースコンテンツの追加、及び、レポート出力コンテンツの精査を行いました。
データベースコンテンツ追加:駅別乗降客数/日・避難施設情報
レポートコンテンツ精査:駅別乗降客数/日・避難施設の追加、および、気象情報の削除 -
2016年04月28日平成27年第2・3四半期 不動産取引価格情報を反映しました。
不動産取引価格情報
提供元:国土交通省 更新頻度:四半期毎 -
2016年04月26日【β版】案内版レポートで英語が利用できるようになりました。
不動産ビジネスセンターの案内版レポートにてレポートを英語出力できるようアップグレードしました。 -
2016年04月06日物件レポートの編集機能をアップグレードしました。
以下、アップグレード内容となります。
・レポートの表紙タイトルを2行に変更。(削除も可)
・想定価格ページの価格算定表示に予備入力枠を追加。(削除も可)
・表紙および想定価格ページにて各編集可能フィールド内のフォントサイズを変更できるよう改善。 -
2016年04月06日2016年度地価公示データを追加しました。
2016年度の地価公示データが地価公示画面および物件レポートでご利用いただけます。 -
2016年04月04日【β版】不動産ビジネスセンター/自価ネットで英語が利用できるようになりました。
不動産ビジネスセンターの物件レポートを英語出力できるようアップグレードしました。
また、合わせて姉妹サイト不動産自価ネットも英語閲覧/問合せ可能となりました。 -
病院/医療、警察署、銀行、ショッピング施設などの周辺施設情報をアップデートしました。
また、レポート内の周辺施設情報もカテゴリ毎でグルーピングし、より分かり易いよう細分化を行っています。 -
2016年02月02日姉妹サイト『不動産自価ネット』がオープンしました!
エンドユーザー向け不動産価格情報サイト『不動産自価ネット』をオープンしました。
不動産ビジネスセンターカスタマイズ版ご利用者は顧客紹介サービスに無料でお申し込みいただけます。 -
2015年12月17日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・マンションおよび土地レポートでの価格算出処理にて、面積条件に関する類似物件抽出ロジックを改善
・出力したレポート上の価格算出デフォルトコメントを詳細化
・周辺施設情報取得処理を高速化
・その他軽度なバグ修正 -
2015年12月07日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・特定ケースでのレポートレイアウト崩れの改修
・市区町村レベルでの相場集計処理の改善
・その他軽度なバグ修正 -
2015年11月26日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・案内用簡易レポートのバスルート・最寄り駅・小学校区・中学校区・大学情報ページにおいて、地図上のポイントをクリックするとルート表示を切替えれるよう改善。
・カスタマイズ版レポートで調査対象エリアの住所を1箇所編集すると、その他全ての住所表示も同様に編集されるよう改善。
・カスタマイズ版レポートにて用途地域・建ぺい率・容積率が編集できるよう改善。
・その他軽度なバグ修正 -
2015年11月13日案内用簡易レポートの紹介動画をアップしました。
賃貸/売買の場で共にご利用いただける不動産ビジネスセンターの新機能「案内用簡易レポート」の紹介動画をアップしました。
是非コチラからご覧いただき、チャネル登録をお願いいたします。 -
2015年11月12日物件案内(賃貸/売買)などでご利用いただける、補足資料作成機能を追加しました。
不動産ビジネスセンターの新機能で「案内用簡易レポート」が追加されました。
物件概要書などの補足資料としてお使いください。 -
2015年11月04日レポートPDF化手順書をアップしました。
ユーザログイン後のサポートページ内にレポートPDF化手順書をアップしました。
※Q&Aタブ >>「操作方法/その他について」>> 「出力したレポートはPDF形式で保存可能でしょうか?」をクリックしてください。 -
2015年11月04日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・カスタマイズ版における物件事例並び替え機能をページまたぎで行えるよう改修
・その他軽度なバグ修正 -
2015年11月02日会員規約一部変更のお知らせ(2015年12月1日より適用)
2015年12月1日より、下記の通り会員規約の一部を変更させていただきます。
第5条4項
【変更前】
申込日の翌月から、1ヶ月分の月額利用料金が発生するものとします。
【変更後】
申込日から月額利用料金が発生するものとし、申込み月の月額利用料は申込日を起算日として日割りにて計算するものとします。 -
2015年10月27日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・カスタマイズ版における「売買想定価格」および「賃貸想定価格」ページの調査対象範囲平均単価編集機能追加
・マンション価格査定ロジックでの築年数条件改善 -
2015年10月14日Internet Explorer 9 で不動産ビジネスセンターが利用できるようになりました。
対応ブラウザは以下となりました。
Windowsをお使いの場合
Microsoft Internet Explorer 9および11
Mozilla FireFox 最新版
Google Chrome 最新版
Macintoshをお使いの場合
Safari 最新版
Mozilla FireFox 最新版
Google Chrome 最新版 -
2015年10月14日平成27年度 都道府県地価調査の情報を反映しました。
都道府県地価調査
提供元:各都道府県 更新頻度:年1回 -
2015年10月08日不動産ビジネスセンターのマニュアル動画をアップしました。
株式会社FIVESのYoutubeチャンネルを開設しました。是非コチラからご覧いただき、チャネル登録をお願いいたします。 -
2015年09月24日平成27年第1四半期 不動産取引価格情報を反映しました。
不動産取引価格情報
提供元:国土交通省 更新頻度:四半期毎 -
2015年09月17日不動産ビジネスセンターのアップデートを行いました。
アップデート内容は以下となります。
・マンション価格査定ロジックの改善
・戸建てレポートでの土地類似事例一覧追加
・アップロード画像削除機能追加
・印鑑の最大表示サイズ調整
・会社情報デフォルト表示に担当者追加および表示枠拡大
・その他軽度なバグ修正